ブログ

サカビズ1周年記念イベント「”使える”ペルソナ設定で、お客様の購買行動を探る」を開催!
晄センター長によるマーケティングの基本の「き」②【”使える”ペルソナ設定】が開催。
本日みなさまが学んだポイントは、「サービスや商品を買っていただくターゲットを絞った後に、より具体的にリアリティのある深い理解をするために、典型的なユーザー像を設定する」「顧客目線で発想して、タッチポイント(顧客との接点)におけるコミュニケーションを考える」となります。
・
なぜ、自社サービス・商品を利用する架空の顧客像を考えるのか。それは、具体的な設定で正確なニーズ把握ができ、顧客に響くサービス・商品に磨き上げる事ができるからです。
・
本日、みなさまにご協力いただいたアンケートを一部抜粋すると、「今までペルソナ設定をやった事がなかったので早急に明文化しようと思いました。」「普段、何となくペルソナを理解していたが、もっと詳細にペルソナを設定しなければと考えさせられました。」「経営・マーケティングを考える時間を取れていなかったが、今回のセミナーでその必要性を知った。自社のサービス・商品を深堀したいのでSaka-Bizさんに個別相談できたらなと思いました。」
・
などなど、みなさまにとって、次の行動に繋がる学びの深いセミナーになったようです。
サカビズは、売上アップに向けた具体的なアイデア(方策)を考え、相談者と一緒に挑戦します。
ホームページからお申込みできますので、相談をしたい方はご予約いただければ幸いです。引き続き、サカビズをよろしくお願いいたします。



★サカビズへのご相談はこちらよりご予約ください。
※Saka-Biz(サカビズ:センター長 晄直紀)は香川県坂出市をベースとする中小企業・事業者・創業希望者向け経営支援拠点です。