ブログ

【ニュースリリース】サカビズ相談リピーターの96%が満足度「最高評価」!

中小企業や創業希望者の経営支援拠点「坂出ビジネスサポートセンターSaka-Biz(以下、サカビズ)」は、2021年3月1日より相談業務を開始し、5月9日に相談数1000件を突破。サカビズでは相談対応の継続的な質改善のため、リピーターの事業者様に5回目の相談後、アンケート調査をさせていただき、サカビズへの「満足度」「成果・効果」を伺っています。

下記にアンケート調査結果をまとめましたので、是非ご覧ください。

【調査に関する情報】
・調査期間:2021年12月16日~2022年5月16日  
・調査方法:相談終了後、アンケート記入
・調査対象:サカビズを5回以上利用された相談事業者53社
・回答数(%):53社

Q,これまでの相談満足度について

回答者全体の96%が相談に対して5段評価のうち、最高評価である「大変満足している」と回答。残りの4%も次に評価が高い「やや満足している」と回答されています。5回以上の継続利用・高い相談満足度から、各相談での対応・質が高く評価され、定期的に利用したいと事業者様に思っていただけていると見受けられます。

Q,これまでの相談を受けてどのような成果を感じましたか?

回答者全体の96%がサカビズに相談して「成果・効果があった」と回答。具体的な内容トップ3は、グラフ上から「課題が整理された85%」、「具体的かつ有効な提案(アイデア)をもらった81%」、「目標が明確になった 73%」。

■上記「相談の満足度」に関するご意見・ご感想  ※一部抜粋、大きく項目ごとに羅列

【提案力(あらゆる視点からの提案/豊富な知識)】

・スタッフでは出てこないような意見をいただけたり、豊富な経験の中からアイデアをいただけたりするのでありがたいです。(建設業)

・自分の考えつかないところの意見をいただける(卸売業,小売業)

・具体的なアドバイスを受け、すぐ実践できる。経営相談にのっていただける。(漁業)

・インターネットでのインスタグラム掲載方法、活用方法等、具体的な方法をアドバイスいただき、実践することができ、とても感謝しています。(情報通信業)

・幅広い視点から意見をいただけたり、多くの見識から新しい考えをいただけたりと、言葉にすると陳腐になりますが、話すだけなのに、視界や思考がとてもクリアに整理されて非常に助かります、精神科医かと思います。(農業,林業)

・晄センター長のお人柄、どんな悩み事、相談内容に関しても幅広い知識と経験で親身になって対応していただける。閑散期に取り組める具体的な内容が固まっているので、あとは実行して結果を出すのみです(教育,学習支援業)

・何度か来させていただいているが、毎回適切な答えを出していただき、どう取り組んだかまでサポートしていただいており、非常に感謝しております。(教育,学習支援業)

・毎回、その時の状況に合わせて、一緒に考えてもらえるので、満足しています。(教育,学習支援業)

・製品のPRに関するアドバイスやマーケティングについてのご意見をいただけた。また、他社支援事例が参考になります。(運輸業,郵便業)

・マーケティングに関して知らなかった事をたくさん教えてくれる。相談する事でしなければならない事が整理される。(運輸業,郵便業)

・外部からの視点で見て意見が非常に助かります。実践をいっしょにやっていただけるのが助かります。(その他産業)

・具体的な提案が有り、我々の事業進捗に大きく役立っている。(生活関連サービス業,娯楽業)

・現状を客観的に見て、提案してくださるので、とても参考になりました。(漁業)

【課題の整理】

・定期的に来させていただいて、その間の期間の出来事や進捗を整理できて良い。内容によっては新しい方向に向かえている。なかなか準備が間に合わず、もっと整理して、ききたいこともまとめてから来れたらなと思う。(卸売業,小売業)

・自分の考えがまとまったり、それに対して御意見をいただけるのが大変参考になります。

(宿泊業,飲食サービス業)

・自社がやること、課題が明確になり、目標設定して実行したことにより、成果が得られました。そこで終わりではなく、更に次への戦略についても教えていただき、継続して利用することの重要さを感じました。(卸売業,小売業)

・相談することで目標が明確になる。新たな発見もある。次回の相談までに少しでも改善や実現をしなければという思いになる。(医療・福祉)

・いつも寄り添って話を聞いていただいてありがとうございます。今まで「こんな話を相談してもいのかな…」と悩んでいたことを第三者の方に聞いていただけてこうしようああしようと考えがまとまったり目標が定まったりする思いがしています。(その他産業)

・事務局内での悩みをまとめる時に参考にさせてもらえるのでとてもありがたいと思っています。(農業・林業)

・相談することによってアイデアをいただけたり、自分の考えがまとまってくる。社内に伝えるためにも役立っている。(宿泊業,飲食サービス業)

・雑談の中にもヒントが有り、考え中の事もまったく違う視線でとらえてくれるのでヒントになります。(建設業)

【経営にまつわる戦略(思考・方向性・今後のプラン等)】

・医療業界では中々このような場がなかったので色んな視点でものが見られるようになったのはとても良いと思っています。感謝しております。(卸売業,小売業)

・自社の特化すべき方向性等もより明確になり、今後しなければならない課題も明確になりました。(建設業)

・毎月1回相談することで、月々の悩みや課題を都度、話し合いができる。そこから、ビジネス(事業)へのヒントやアイデアが出ることもある。1回きりでは生まれてこないような提案もしてくれるので、継続して相談することが自社にとってメリットはある。(製造業)

・親身に対応していただき、サポートいただけることで継続して道筋のアドバイスを受けることができる。また定期的にスケジュールすることができる点もモチベーションの維持、向上に役立てられている。(不動産業,物品賃貸業)

・チャレンジ中の案件について、方向性が明確になってきたり、新たな可能性をみつけられたり、まだまだ途中ですがこちらでアドバイスをうけることで、気持ちを切らすことなく進めていけるので、心強いです。(卸売業,小売業)

【その他】

・バス事業者だけではなく他企業で発信してくれるので、メディア等にも取り上げてくれるようになった。(建設業)

・定期的に来ることが、業務を達成するための1つの目標になっているため、非常にありがたく思います。また、聞いてくれる事で、自分の中の不安材料を消すことができ、逆に良い手段を持ち帰ることができ、大変満足しています。これからが自分にとって、本当の経営になっていくと思うので、人を大切に取り組んで行きたいと思います。(製造業)

・相談する場所があるので、心強く感じていいます。アドバイスを受けるとやる気がUPします。(サービス業)

サカビズへのご相談はこちらよりご予約ください。

※Saka-Biz(サカビズ:センター長 晄直紀)は香川県坂出市をベースとする中小企業・事業者・創業希望者向け経営支援拠点です。